KES環境改善目標に、エコキャップ活動を設定し10年経過しました。
年間の回収実績が集計できましたので、報告いたします。
ペットボトルキャップ回収実績
期間 令和 4年7月 ~ 令和 5年6月
重量 46.09 ㎏
個数 19,866個
ポリオワクチン 23人分
1年分のキャップをまとめて、エコキャップ推進協会へ送りました。
ご協力ありがとうございました。
※累計 465.29 ㎏ 200,551個
※エコキャップは再生プラスチック原料として換金し、医療支援や障がい者支援、子どもたちへの環境教育等、様々な社会貢献活動にあてられています。
KES環境改善目標に、エコキャップ活動を設定し9年経過しました。
年間の回収実績が集計できましたので、報告いたします。
ペットボトルキャップ回収実績
期間 令和 3年7月 ~ 令和 4年6月
重量 48.80 ㎏
個数 21,034個
ポリオワクチン 24人分
1年分のキャップをまとめて、エコキャップ推進協会へ送りました。
ご協力ありがとうございました。
※累計 419.2 ㎏ 180,685個
※エコキャップは再生プラスチック原料として換金し、医療支援や障がい者支援、子どもたちへの環境教育等、様々な社会貢献活動にあてられています。
環境改善目標(2021-2023) SDGsの17の目標について学ぶ
今年度から新目標で、SDGsを学んでいます。
取り組んでみたい事を社員より提案してもらい、アルミ缶の回収に取り組んでいます。
平成18年から活動し、2021年で15年になります。
今年度から安田生コン㈱も安田建設グループとしてステップ2を取り組んでいきます。
KES環境改善目標に、エコキャップ活動を設定し8年経過しました。
年間の回収実績が集計できましたので、報告いたします。
ペットボトルキャップ回収実績
期間 令和 2年7月 ~ 令和 3年6月
重量 46.50 ㎏
個数 20,043個
ポリオワクチン 23人分
1年分のキャップをまとめて、エコキャップ推進協会へ送りました。
ご協力ありがとうございました。
※累計 370.4 ㎏ 159,651個
※エコキャップは再生プラスチック原料として換金し、医療支援や障がい者支援、子どもたちへの環境教育等、様々な社会貢献活動にあてられています。
土木部の小牧です。
早いもので、今年も残すところわずかとなりました。
朝夕はめっきり冷え込んでおりますが、皆様お変わりありませんか。
本日は私が担当している工事現場における緑化対策の1つを紹介させていただきます。
当現場では花だけではなく、無農薬での野菜作りにもチャレンジしました。
暑い時期には水やりも頑張ったので、大きなナスやピーマンが次々に収穫できました。
もちろん、私も収穫した野菜を持ち帰り何度も美味しく食べました。
KES環境改善目標に、エコキャップ活動を設定し7年経過しました。
年間の回収実績が集計できましたので、報告いたします。
ペットボトルキャップ回収実績
期 間 令和 元 年 7月 ~ 令和 2 年 6 月
重 量 64.6kg
個 数 27,844個
ポリオワクチン 32人分
1年分のキャップをまとめて、エコキャップ推進協会へ送りました。
ご協力ありがとうございました。
※累計 323.9kg 139,608個
※エコキャップは再生プラスチック原料として換金し、医療支援や障がい者支援、子どもたちへの環境教育等、様々な社会貢献活動にあてられています。
KES環境改善目標に、エコキャップ活動を設定し6年経過しました。
年間の回収実績が集計できましたので、報告いたします。
ペットボトルキャップ回収実績
期間 平成30年7月 ~ 令和 元 年6月
重量 63.6 kg
個数 27,413個
ポリオワクチン 31人分
1年分のキャップをまとめて、エコキャップ推進協会へ送りました。
ご協力ありがとうございました。
※累計 259.3 kg 111,764個
※エコキャップは再生プラスチック原料として換金し、医療支援や障がい者支援、
子どもたちへの環境教育等、様々な社会貢献活動にあてられています。