専務取締役 安田浩一でございます。
皆様におかれましては、つつがなく令和5年の新春をお迎えになられたこととお慶び申し上げます。
昨年に続き新型コロナウィルスと共存する年明けとなりましたが、引き続き皆様には感染予防に努めていただきたいと思います。
令和5年は十干と十二支を組み合わせた六十干支(ろくじっかんし)で言う「癸卯(みずのとう)」となります。「癸」は十干の順序で言えば最後にあたり、一つの物事が収まり次の物事への移行をしていく段階。また十二支で言う「卯」のうさぎは「茂」という時期であり、繁殖する、増えるという段階にあたります。その両方を備えた「癸卯」は、去年までで様々なことの区切りがつき、次へと向かっていく、そこに成長や増殖といった明るい世界が広がっていくとされます。
今年こそ長引く新型コロナの感染症、ロシアのウクライナ侵略に区切りがつき、世界が新たな平和の元年となることを願います。また十二支にはそれぞれ守護の仏様がいると言われています。卯年の守り本尊は文殊菩薩。「三人寄れば文殊の知恵」という言葉からもわかるように、知恵や才能の仏様でもあります。わが社の経営理念にもありますように“知恵を絞り卓越した技術を発揮し地域に貢献する”そんな成長と飛躍の良き一年となることを願います。
(阿蘇海のけあらし)
土木部の後藤です。
今年の3月から担当していた現場が完了しました。この工事は、京丹後市峰山町を流れる小西川の拡幅工事の一部でした。近所の人に話を聞くと大雨になると浸水するため早期の完成を望んでおられました。
工事の内容は、1929年(昭和4年)3月に作られた樋田橋を取り壊し、新しい橋の橋台を作りました。市街地のため作業する場所が非常に狭く苦労しましたが、事故なく無事工事を終えることができほっとしています。
では、皆様よいお年をお迎えください。
毎々格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社は誠に勝手ながら下記の通り休業させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
※1/6(金)より通常営業いたします。
総務部 矢野です。
安田建設株式会社は令和4年9月30日、ソーシャル企業認証制度に認証されました。
ソーシャル企業認証制度(通称、S認証)は、地域の社会課題の解決やESG経営を目指す企業に対して、経営理念や方針、事業内容、社会へのインパクトなどを基準に評価し認証する制度です。
地域の中小企業においても、企業価値の向上や新たなビジネスチャンスを獲得するためのツールとして注目されつつあります。
認証は一般社団法人ソーシャル企業認証機構(京都信用金庫、京都北都信用金庫、湖東信用金庫、龍谷大学ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンターで設立された組織)です。
今後も安田建設グループは「地域に、家族に、自分に、誇れる企業」を目指します。
毎々格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社は誠に勝手ながら下記の通り休業させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
※8/17(水)より通常営業いたします。
KES環境改善目標に、エコキャップ活動を設定し9年経過しました。
年間の回収実績が集計できましたので、報告いたします。
ペットボトルキャップ回収実績
期間 令和 3年7月 ~ 令和 4年6月
重量 48.80 ㎏
個数 21,034個
ポリオワクチン 24人分
1年分のキャップをまとめて、エコキャップ推進協会へ送りました。
ご協力ありがとうございました。
※累計 419.2 ㎏ 180,685個
※エコキャップは再生プラスチック原料として換金し、医療支援や障がい者支援、子どもたちへの環境教育等、様々な社会貢献活動にあてられています。
総務部の吉川です。
グループ会社の橋立ベイホテルでは、夏期限定ガーデンバーベキューが始まります。
開放感あふれる芝生の上で、家族や仲間との炭火焼ガーデンバーベキュー。
丹後の山海の新鮮な食材を豪快に焼けば、家族や仲間の笑顔が溢れます。
今年の夏は是非当ホテルで楽しい時間をお過ごし下さい。
期間は7月9日(土)から8月28日(日)までとなっております。
ご予約、お問い合わせは橋立ベイホテル ℡:0772-46-6100までご連絡ください。
毎々格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社は誠に勝手ながら下記の通り休業させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
※ 1/6(木)より通常営業いたします。
令和3年12月8日
与謝野町立つばきこども園竣工式典にて
与謝野町長より感謝状を拝受、園児たちから感謝の気持ちとして手作りのメダルをいただきました。
平成18年から活動し、2021年で15年になります。
今年度から安田生コン㈱も安田建設グループとしてステップ2を取り組んでいきます。
毎々格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社は誠に勝手ながら下記の通り休業させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
※ 8/17(火)より通常営業致します。
KES環境改善目標に、エコキャップ活動を設定し8年経過しました。
年間の回収実績が集計できましたので、報告いたします。
ペットボトルキャップ回収実績
期間 令和 2年7月 ~ 令和 3年6月
重量 46.50 ㎏
個数 20,043個
ポリオワクチン 23人分
1年分のキャップをまとめて、エコキャップ推進協会へ送りました。
ご協力ありがとうございました。
※累計 370.4 ㎏ 159,651個
※エコキャップは再生プラスチック原料として換金し、医療支援や障がい者支援、子どもたちへの環境教育等、様々な社会貢献活動にあてられています。