GW休業のご案内

毎々格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、弊社は誠に勝手ながら下記の通り休業させていただきます。

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

※5/7(水)より通常営業いたします。

2025年4月22日お知らせ ,情報発信

「三配り」について

皆さん「三配り」について意識したことがありますか?

「三配り」とは「目配り」「気配り」「心配り」のことで、思いやりの三要素でもあります。

「目配り」とは、周りの状況を観察できる力、「気配り」とは、相手の行動に関心を持ち何をしたいのか理解する力、「心配り」とは、相手の気持ちを察し協力を惜しまない行動力のことです。

「三配り」ができることは、仕事を成功させるだけでなく、人としての信頼と魅力を醸成することができます。

安田グループでは4月から2名の新卒社員を迎えることができました。新入社員の皆さんは新社会人となった喜びと共に、不安と緊張の毎日を過ごされていることと思います。その不安と緊張を一日も早く解き放つために、社員の皆さん、この「三配り」の精神を以て新入社員の皆さんを成長に導き、「三配り」のできる社員に育てていただきたいと思います。

 

専務取締役 安田浩一

2025年4月10日スタッフだより

気合いを入れて

建築部の小西です。

今回、町立学校給食センター新築工事の建築工事に従事することとなりました。

なかなかの規模の工事で、頑張らないとなぁーというのが率直な感想です。

 

建設業界は働き方改革や資材高騰、建設従事者不足等様々な問題を抱えていますが

これまで培った経験やスキルを発揮し皆で協力し合い無事故無災害で、

子供たちに食の安全を届けられる素晴らしい施設を造れるよう尽力しようと思います。

2025年3月27日スタッフだより

除雪作業

土木部の芦田です。

今年の除雪作業は1月10日から始まり、

2月は第1回目の寒波で2/4・5・6・7・8・9・10の7日間出動。

第2回目の寒波で2/19・21・23・24の4日間出動。

延べ12回出動し、ここ近年では出動回数の多い年となりました。

また、今年はよく降る時間帯が午前3時から朝方にかけて集中しました。

その時間帯は除雪作業の時間と重なるため、

少しでも出動時間を遅らせるなどの工夫が必要となりました。

もう無いとは思いますが、今後の雪が気になります。

 

2025年3月6日スタッフだより

町営男山第1団地外装等改善工事

 

〈外観〉

〈1F〉

〈2F〉

〈3F〉

2025

建築部の石川です。

昨年12月で入社して1年が経ちました。

私は今、2月着工のBESSの新築工事に携わっています。

今年も様々な工事に携わり、昨年よりもさらに成長できるように尽力していきたいです。

まだまだ寒さが続きますが、体調管理に努め安全に進めていきます。

2025年1月30日スタッフだより

新春のご挨拶

社員の皆さま、新年あけましておめでとうございます。
2025年、己巳(きのとみ)の年が始まりました。
この一年が、皆様にとって実り多き年となることを心よりお祈り申し上げます。
己巳は60年周期の干支の中で42番目に位置し、
「努力を重ね、物事を安定させていく」という意味を持つ年とされています。
個々の力を結集し、新たな価値を創造する一年となることを願っております。
今年も、成長する企業であり続けるために、全グループ社員一丸となって頑張りましょう
皆さまのご健康とご多幸をお祈りするとともに、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

専務取締役 安田浩一

 

2025年1月1日スタッフだより

今年を振り返って

土木部の後藤です。

今年の1月から小西川大規模特定河川工事の現場が本格的に開始し、10月に無事完成することができました。近隣住民の要望を聞き調整しながら非常に苦労した現場でしたが、久しぶりに橋梁工事もすることができ結果的には楽しい現場だったかなあと思います。

今年から当社でもICT活用工事を始めましたが、自社施工ができるよう試行錯誤しながら頑張った1年でもありました。

今年も残りわずかとなりましたが、良いお年をお迎えください。

2024年12月25日スタッフだより

冬期休業のご案内

毎々格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、弊社は誠に勝手ながら以下の通り休業させていただきます。

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

※1/6(月)より通常営業いたします。

2024年12月16日情報発信
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 31