施工

新年 あけましておめでとうございます。

土木部 岩井です。

今年は年始より大変暖かくて雪も無く、ゆっくりと正月をすごすことが出来ました。
1月16日より阿蘇海で海域環境の改善工事で覆砂工事を行います。工事内容は、海底のヘドロの上に砂をまいて水質の浄化と貝類の増殖を目的とする工事です。
地域の方たちも阿蘇海をきれいにしようと、ゴミ拾い・アオサや牡蠣の撤去などを行い環境改善に取り組んでおられます。
今回の工事は施工範囲は80mと少ないですが、地域の誇りである阿蘇海が少しでも綺麗になればいいなーと思います。
みんながごみのポイ捨てをなくし、天橋立がいつまでも美しい姿であることを願います。宮津港4 宮津港2

 

綾部市2016J邸

綾部市2016J邸     綾部市2016J邸

2016年12月19日【BESSの家】施工実績

豊岡市2016W邸

豊岡市2016W邸     豊岡市2016W邸

2016年12月14日【BESSの家】施工実績

舞鶴市2016G邸

舞鶴市2016G邸     舞鶴市2016G邸

2016年11月20日【BESSの家】施工実績

与謝野町2016D邸

%e4%b8%8e%e8%ac%9d%e9%87%8e%e7%94%ba2016d%e9%82%b8      %e4%b8%8e%e8%ac%9d%e9%87%8e%e7%94%ba2016d%e9%82%b82

2016年6月30日【BESSの家】施工実績

国道482号 防災・安全交付金工事(2014年度)

土木部 小牧です。

私は京丹後市弥栄町和田野地内にて新しいバイパス道路を作っています。
現在の進捗率は80%を超えました。工期は迫っておりますが、最後まで気を抜くことなく無事故・無災害にて工事を完成させたいと思います。
%e5%9b%bd%e9%81%934821%ef%bc%89
今回は函渠工(ボックスカルバート)の施工がメインの工事となりましたが、総合評価技術提案書に沿ったコンクリートの品質管理がしっかりできたことにより、懸念していたコンクリートのひび割れも無く、綺麗な函渠工を施工することができました。

2015年2月12日【土木事業】現場紹介
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13