営業部 亀井です。
今年の夏も例年になく大変暑い夏で残暑が長引くのかと思いきや、9月に入り台風が立て続けに接近した影響もあってか、急に涼しくなり夜もぐっすり寝られるようになって、嬉しい限りです。
今日は中秋の名月の日です。一年でとても綺麗なお月様が見られる日です。今日の天気からすると見られそうな感じです。家族みんなで、お団子を食べながらゆっくりと見たいものです。
ところで、どうして、お月様にはウサギがいて、お餅をついているのですかねぇ・・・
子供に聞いたら分かるかなぁ・・・課題として提起してみようっと(^-^)
建築部 大槻です。
今年の夏も昨年同様で暑いですね。みなさんお盆休みの予定はお決まりですか?
私は大学時代の友人と食事をしに行きます。久しぶりに会うので懐かしい話をしながら楽しんでみたいと思います。
遠出をするのもいいと思いますが、お盆はお家でゆっくりのんびり過ごすのも良いかもしれませんね。
夏のイベントなどに行ったり、お家で家族と過ごしたりと色々な思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。
受付 安田です。
毎日暑い日が続きます。昼間は外に出たくないほどの暑さですが、夏にはいろいろなイベント事があると思います。
先日、京丹後市の納涼祭に行ってきました。たくさんの人が集まりとても賑わっていました。着いた時間が遅かったため、ステージパフォーマンスはほとんど見れませんでしたが、花火は見ることが出来ました。今年初の花火は音楽と共に打ち上げられ、とてもきれいでした。
皆さんも暑さに負けないよう気をつけて、楽しい思い出をたくさん作ってください。
総務部 矢野です。
前号ブログは消防訓練の話題でした。
その中で消防団員がたくさん在籍しているので、心強いとありました。
今回は消防団について、少し紹介したいと思います。
消防団とは市町村の公的な消防機関であり、消防団員は住民の生命と財産を守る崇高な使命を背負っています。
消防団員の役割で重要なものとして初期消火があります。消火活動の基本操作の訓練、“消防操法”です。
今年は7月31日に丹波自然運動公園で京都府消防操法大会が開催されます。
各団とも上位入賞目指して連日、訓練に取組んでいます。ご苦労様です。
皆さん、ご声援よろしくお願いします。
総務部 間苧谷 です。
6月18日(土)に、消防訓練(通報・避難・消火)を行いました。
☆ 自衛消防隊の活動
自衛消防隊長(総括指示)
通報連絡係(119番通報)
非常放送係(館内放送)
初期消火係(消火器にて消火活動)
避難誘導係(非常階段から避難誘導)
防護安全係(防火扉の閉鎖確認)
各係の任務が、スムーズに遂行できました。
訓練での反省点を改善し、今後も訓練を積み重ね、防火意識を一層高めて行きます。
☆ 消火訓練では、「火事だー」と大きな声で周囲に火災を知らせてから、消火器を手に取り、消火活動を行いました。
☆ 火災予防のために、毎日の火の始末や、コンセントの 差し込み口を点検・清掃することも大切です。
☆ 当グループ会社では、地域で活動する現役消防団員・OBの方が、在籍しているので心強く思います。
※消防設備会社の大槻ポンプ工業(株)さんから、訓練用の水消火器と火元装置を貸し出して頂きました。
いつもありがとうございます。