大雪による教訓

建築部 髙岡です。

大雪に泣かされた冬も終わり、汗ばむ陽気となって参りました。
毎年、冬の雪には泣かされる日々が続いており、積雪があるたびに除雪を行っている状態です。
今年度工事も工期に積雪は加味されていなく、積雪量による対応となっています。
積雪に悩まされることなく工事が進められればありがたいのですが、そうもいかず現場対応となっています。
長期予報に置いて、大雪が予想される場合は、仮設計画に細かな積雪対策も組み込んでおかないといけないと思っているところです。

2017年5月13日スタッフだより

施主様と喜びを共有

建築部矢野です。
私担当のここ最近の建築現場を紹介します。
O様邸のカントリーログハウス(写真:右上)、K様邸のイマーゴアクティブ(写真:左上)、K様邸のワンダーデバイスフランクフェィス(写真:左下)、M様邸のワンダーデバイスフランクフェィス(写真:右下)です。4件ともすでに引き渡しを終えています。どなたも工事中は何度も現場を訪問され進捗を確認されたりコンセント・スイッチの配置確認や家具のレイアウト、カーテンのイメージなど真剣に且つ楽しそうにご覧頂きました。
そして・・・完成引き渡しです。どなたからもこれからの新しい生活に向け希望とワクワク感が伝わってきます。
私については、無事引き渡すことが出来た安堵感で顔がすっかりゆるんでいたことでしょう。たぶん・・・(笑)
施主様と接点のアイテムが完成したのでこのときの気持ちを忘れずにずっと大事にお付き合いが出来るよう頑張っていきたいと思います。

2017.4① 2017.4② 2017.4③ 2017.04④

舞鶴市2016W邸

舞鶴市2016W邸     舞鶴市2016W邸2

2017年4月18日【BESSの家】施工実績

管内一円(間人大宮線他) 府民公募型整備工事

工事課の中西です。

現在、京丹後市弥栄町鳥取地内にて府民公募型整備工事にて、道を広げる為コンクリートブロック積みを行っております。

冬の間は、雪や雨が続き土砂崩壊の危険も有りましたが、安全第一にて工事を進めてまいりました。

鳥取地区の工事も残りわずかですが、安全第一で工事を行っていきます。

2017.4.7

与謝野町立加悦中学校改築工事(2017年)

与謝野町立加悦中学校改築工事(2017年)     加悦中学校改築工事(2017年)     加悦中学校改築工事(2017年)     与謝野町立加悦中学校改築工事(2017年) 加悦中学校改築工事(2017年)     17 1階 校長室     29 2階 メディアスペース     加悦中学校改築工事(2017年)      加悦中学校改築工事(2017年)     加悦中学校改築工事(2017年)     加悦中学校改築工事(2017年)     加悦中学校改築工事(2017年)  加悦中学校改築工事(2017年)

2017年4月1日【建築事業】施工実績

辻川通常砂防(防災安全)工事

土木部の後藤です。

現在、宮津市辻町地内にてINSEMダブルウォール(INSEM-DW)工法の堰堤工事をしていますが、今年に入り大雪により工程が遅れました。工期も残りわずかで厳しい状態ですが、社員、協力業者一丸となって何とか間に合うよう頑張っています。

2017.03.09
INSEM-ダブルウォール工法とは、人工骨材を一切使わなくてもすむ程度までINSEM材の目標強度レベルを下げ、品質性能の足らざるところを、ダブルウォール化による補強を援用することで、中詰材を必要な強度まで強化した砂防堰堤工法です。(共生機構株式会社ホームページより)

 

採用情報更新のお知らせ

安田建設株式会社の採用情報を更新しました。

詳しくは、採用情報ページをご確認下さい。

2017年3月1日採用情報 ,情報発信
1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31